Share This:
No.1競馬サイト「netkeiba.com」が宝塚記念(G1)2020年6月28日阪神の競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・出走予定馬・払戻・注目馬・見どころ・調教・映像・有力馬の競馬最新情報をお届け… 第33回(1992年) メジロパーマー ──────────────── 第16回(1975年) ナオキ 第7回、10回、15回、17回、32回、36回、47回は阪神競馬場が改修工事や災害で使えなかったので、京都競馬場の芝外回り2,200メートルで行なわれた。 第061回(1970年) リキエイカン 第38回(1993年) トウカイテイオー 第13回(1968年) リュウズキ 第067回(1973年) タイテエム 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/15(金) 22:07:46.11 ID:PANPx6qY0. 島田明宏によると、このレースの翌週の水曜日、ある雑誌の企画で京都のシティホテルで行われた、ディープインパクトの新馬戦の11日前に香港で達成した海外通算100勝をメインテーマにしたインタビューを一通り終えたあとに、武の方から「ちょっと読者用に来年の楽しみな一頭を言うとしたら、先週デビューしたディープインパクトですね。これはみなさん覚えておいてください」と言ったという[30]。, 続く2戦目は2005年(平成17年)1月22日に、京都競馬場で行われた若駒ステークスだった。レース数日前、武豊は「すごいことになるから見ていてください」と対談相手に語っていた[31]。レースでは最後方から競馬をし、4コーナーに入っても先頭の馬から10馬身程度の差があったが、直線で一気に突き抜け5馬身差で勝利。武はこのレースについて「前が飛ばしすぎだと思ったからあわてることはありませんでした。捕まえられるだろうと思っていました」と振り返っている[32]。この若駒ステークスでの圧勝によって、早くも「三冠は確実」とまで言われる存在となった[33]。, 次走には皐月賞トライアルの第42回弥生賞に出走。武豊はこのレースを前にして、マスコミを通じてファンに向けて「競馬場に見に来る価値のある馬だと思います」とコメントした[34][35]。関東では初出走となったが、ハイセイコーを超える当競走史上最高の単勝支持率71.5パーセントを記録した[35]。レースでは2歳王者のマイネルレコルトや京成杯を制したアドマイヤジャパン以下にクビ差ではあったものの鞭を一回も振るわずに[36]勝利し、クラシックの最有力馬に躍り出る。レース後、武は勝利騎手インタビューで代表質問が終わった後、ディープの良さは何か、と問われると「負けないところです」と答えた[37]。また、3着に敗れたマイネルレコルト鞍上の後藤浩輝は、「ディープインパクトに並ばれた時、威圧感を感じました」とコメントした[38]。, 第65回皐月賞では、単勝支持率が63.0パーセント(オッズは1.3倍)と1951年(昭和26年)のトキノミノルの73.3パーセントに次ぐ史上2位となった[39][40]。レース開始直後にいきなり躓き落馬寸前まで体勢を崩し、ほかの馬から4馬身ほど離れた最後方からの競馬になった。さらに向こう正面でローゼンクロイツと接触する場面があった。それでも、4コーナーでディープインパクトの気を抜く素振りを感じた武豊がレースで初めて鞭を入れると[41]、直線では2着のシックスセンスに2馬身半の差をつけ勝利。フジテレビ系で実況を担当した塩原恒夫アナウンサーはゴール直後、「武豊、三冠馬との巡り合い」と五七五風にその勝利を讃えると同時に三冠を確実視するコメントを発した。無敗での皐月賞制覇は2001年のアグネスタキオン以来16頭目であり、また弥生賞勝ち馬の皐月賞制覇もアグネスタキオン以来の10頭目となった[39][40]。武豊は蛯名武五郎、渡辺正人、岡部幸雄と並ぶ皐月賞最多の3勝目を挙げ[注 5]、レース後の勝利騎手インタビューではディープインパクトの走りについて、, と答えた。当日の中山競馬場には前年を5000人近く上回る8万5146人が入場し[39][40][注 6]、売り上げも前年比100.3%の256億7616万600円を記録した[39]。レース後の記念撮影で武は競馬学校時代の1984年に無敗での三冠を達成したシンボリルドルフの主戦騎手・岡部幸雄が行ったパフォーマンスと同じ、指を1本立てて三冠取りをアピールした[46]。, 5月29日の東京優駿では、当日の東京競馬場には前年比114.8パーセントとなる14万143人もの観衆が押し寄せた[47]。左回りのコースは初めてだったが、単勝支持率は73.4パーセント(オッズは1.1倍)とハイセイコーの持っていた当競走における単勝支持率最高記録を更新する人気となった[48][49]。スタートは皐月賞同様に出遅れ、道中は後方につけるも、4コーナーでは横に大きく広がった馬群の最外を通り、直線では1頭先に抜け出したインティライミに残り200メートル地点で並んでから同馬を突き放して5馬身の差をつけ、前年のキングカメハメハに並ぶ2分23秒3のレースレコードタイで優勝。1992年(平成4年)のミホノブルボン以来となる史上6頭目の無敗の二冠を達成した。オーナーの金子真人は前年のキングカメハメハに続いて馬主として史上初のダービー連覇を達成した[48][49][注 7]。武豊は勝利騎手インタビューで「感動しています。この馬の強さに…」と言い、レース後の記念撮影では指を2本立てて二冠をアピールした。武によるとこのレースは「アクシデントさえなければ勝てるだろう」というぐらいの自信があったといい、「ディープの状態は万全でしたし、中山2000メートルから東京の2400メートルに舞台が変わることが、乗っている立場としては気持ち的には楽でした。前走の皐月賞で初めて目いっぱいの競馬をしたことで、ダービーではもっと走るだろうという思いもありましたね」と述べている[51][52]。, そして翌日のスポーツニッポンの手記において、武豊はディープインパクトのことを英雄というニックネームで呼ぶことを自ら提案した[注 8][53]。対戦した騎手もその勝ち方を高く評価し、四位洋文は「サラブレッドの理想形」、ケント・デザーモは「セクレタリアトのようなレース運びだった」と語っている[54]。, 東京優駿の後は、まず栗東トレーニングセンターで調整されたが、7月10日に札幌競馬場に移動し[55]、それから約2か月間は同競馬場で調整された[56]。放牧に出さずに札幌競馬場で調整されたのは、厩舎での調整のリズムを変える必要がないことと、避暑ができるからであった[55]。札幌競馬場での調整では行きたがる気性を治すための調教もされた(性格・気性の項目を参照)。9月11日に栗東トレーニングセンターに戻り、その後は栗東で調整が行われた[56]。, 秋初戦となった神戸新聞杯は、91人の徹夜組も含めて前年比147.2%の4万6775人の観客が阪神競馬場に詰めかけた[57]。馬体重は前走の東京優駿と同じく448kgで[57]、単勝オッズは1.1倍で1番人気に支持された[58]。ディープインパクトはやや飛び上がるようにしてスタートを切り、道中は最後方から2番手の位置でレースを進めた[58]。正面スタンド前ではやや前に行きたがるところを見せたが2コーナーを回って向正面に入ったところでは完全に折り合い[58][注 9]、3コーナー過ぎで外に出たディープインパクトは手綱を持ったままの状態で加速し、直線入り口で大外から先頭に並びかけるとそこから瞬時に抜け出し、2着シックスセンスに2馬身半の差をつけて優勝した[59]。勝ちタイム1分58秒4はトウショウボーイが持つ従来の記録を塗り替える当時のレースレコードを記録した[60]。レース後、武は「本当に素晴らしい馬です。なんとかこの馬を三冠馬にしてやりたいですね」とコメントした[59]。, そして三冠のかかった2005年(平成17年)10月23日の第66回菊花賞では、京都競馬場には菊花賞の入場動員レコードとなる13万6701人(前年度比182.0パーセント)の観客が押し寄せた[61]。京都競馬場には863人の徹夜組を含む1万1936人のファンが午前7時20分の開門時に列を作り、JRAが先着100名に配布したディープインパクト像前での記念撮影整理券は7時30分に全てなくなり、300食限定の「めざせ三冠! 第141回(2010年) ジャガーメイル 第115回(1997年) マヤノトップガン 第05回(1960年) スターロツチ 第097回(1988年) タマモクロス 第107回(1993年) ライスシャワー 第31回(1990年) オサイチジョージ 第04回(1963年) リユウフオーレル ID: s7NZ0+YU82, 2018/06/26(火) 22:33:55 ?」と感じるのは1頭に1回だが、ディープインパクトの場合は新馬戦と2戦目の若駒ステークスの2回連続でそう感じたことを挙げている[287]。, また、競馬評論家の合田直弘は日本国外にもディープインパクトを高く評価している競馬記者が複数存在することを証言している。合田が指摘しているように、イギリスのレーシング・ポスト紙は2006年のワールド・サラブレッド・レースホース・ランキングのレイティングが日本の競馬のレベルを低く見すぎていて保守的であると不満を唱え、独自のレイティングでディープインパクトを133ポンドで世界一にしている。合田によると、香港にも「35年間競馬を見てきた中でディープインパクトは一番印象的だった馬」と述べ、ディープインパクトに高評価を与えた記者がいるという[288]。, 2008年(平成20年)5月8日、平成20年度顕彰馬選出投票において競馬担当記者による投票で186票中164票(得票率86.6パーセント)を獲得し、28頭目の顕彰馬(競馬殿堂入り)に選出された[11]。それを記念してJRA競馬博物館の1階メモリアルホールにおいて「祝 ディープインパクト号殿堂入り記念展」が5月17日より開催され、馬主服の複製や東京優駿とジャパンカップ優勝時に装着した蹄鉄などが展示された[289]。, 2010年(平成22年)5月2日に京都競馬場で第12競走として開催されるJRAプレミアムレース「京都ゴールデンプレミアム」の人気投票において当馬が最多得票を獲得し、「ディープインパクトメモリアル」の副名称を付与して開催された[290]。, 競馬雑誌『優駿』(2010年8月号)が同誌の創刊800号を記念して読者・ライター・評論家・編集者の投票により決定した「未来に語り継ぎたい不滅の名馬たち The Greatest Horses 100」のランキングでは、読者部門とライター・評論家・編集者部門でともに第1位に選ばれ、この2つを合計した総合部門では14074ポイントを獲得し第1位となった[291]。なお読者部門では、10代から60代以上のすべての世代で第1位に選ばれている[292]。, 競走馬時代には、出走したJRA主催の全競走において単勝式馬券で1倍台の1番人気に支持された[2]。その中でもGI競走では、東京優駿・天皇賞(春)・宝塚記念・ジャパンカップで史上最高の単勝支持率、皐月賞・菊花賞・有馬記念(2006年)で史上2位となる単勝支持率を記録した。逆に2019年の東京優駿を制した産駒のロジャーバローズは単勝93.1倍、近年でも最も単勝支持率の低い記録であった。, 現役競走馬時代、ディープインパクトの存在は社会現象と言われ[61][293]、高い注目を集めた。NHKで中継された2006年の凱旋門賞の平均視聴率は関東で16.4パーセント、関西で19.7パーセントを記録し、また瞬間最高視聴率は関東で22.6パーセント、関西で28.5パーセントを記録した[101]。, 2005年10月23日、三冠達成が懸かった第66回菊花賞では、普段は別番組として放送され、レース映像しか共有しない関西テレビ『ドリーム競馬』とフジテレビ『スーパー競馬』が初めて共同制作の形式を取り、ディープインパクトが特別な存在であることを印象づけた。, そのような高い注目と相まって、競馬専門誌やスポーツ新聞だけでなく一般の新聞・雑誌・テレビ番組などのメディアもその存在を取り上げた。JRAに対する取材の申し込みは例年の10倍に及んだ[294]。三冠達成後の2005年10月29日にはNHKスペシャルで「ディープインパクト〜無敗の3冠馬はこうして生まれた〜」が放送された。なお、同番組は2005年のJRA賞馬事文化賞を受賞した。漫画雑誌でも取り上げられ、ハイセイコーのときと同様にグラビアを飾ったことや(『週刊ヤングサンデー』2006年15号)、凱旋門賞の前に『週刊少年チャンピオン』でディープインパクトの物語が短期集中連載された[注 42]ことがある。競走馬引退後の2007年4月には、サントリーフーズ「BOSSコーヒー」のCMにトミー・リー・ジョーンズと共演している[295]。, 現役競走馬時代の2005年と2006年には、その年を代表する存在として扱われることもあった。2005年には新語・流行語大賞の候補語60語にノミネートされた[296]。また、2005年の『日経MJ』のヒット商品番付では「西関脇」に番付された[297]。, このような現役競走馬時代の知名度、人気から競走馬引退後もJRAによるプロモーションに活用されている。 第49回(2004年) ゼンノロブロイ 第60回(2015年) ゴールドアクター 第59回(2018年) ミッキーロケット 2012年(平成24年)にJRAが近代競馬150周年を記念して制作したテレビCM「次の夢へ」(60秒版)では、ディープインパクトの出走シーンがCM内で使用されていた。また、2013年(平成25年)のJRAのテレビCMシリーズ「The LEGEND」では、天皇賞(春)のプロモーションの際に、同競走の歴代優勝馬の一頭としてディープインパクトが登場した。翌2014年(平成26年)の「The GI story」でも、東京優駿のプロモーションにおいて同馬が登場した。, 関西大学大学院教授の宮本勝浩は、ディープインパクトが出走したGI競走と出走していない前年の同じGI競走の入場者数や売り上げなどを比較し、その増加分から同馬によってもたらされた経済波及効果を試算し、その結果経済波及効果は262億円と推定された。これは、この年セ・リーグを制した中日ドラゴンズの優勝の経済効果を共立総合研究所(岐阜県)が約200億円、新庄剛志を中心としてパ・リーグを制し、同年の中日との日本シリーズを制して日本一に輝いた北海道日本ハムファイターズの経済効果についても北海道未来総研が約220億円と試算している。宮本は「1頭の馬が70人を超える2つのプロ野球球団のV効果を、ともに上回っているのは驚異的なこと」と述べ、今回の試算では新聞、雑誌、テレビなどの広告宣伝効果は計測しておらず「それらを推定すると、ディープの経済効果はさらに膨大な金額に膨れ上がるでしょう」という[298]。, 関連商品はよく売れ、同馬の関連商品によって2005年の競馬グッズの売り上げが前年より10パーセント増加したと中央競馬ピーアール・センターの職員は語っている[299]。なお、同センターが販売する競馬グッズの売り上げの3分の1が同馬の関連商品だった[300]。関連「商品」ではないが、単勝馬券を払い戻さずに取っておくファンも多数存在する。同馬が日本国内で出走した全13レースのうちで単勝馬券の未払い率が最高となったのは引退レースである2006年の有馬記念で、同競走の単勝馬券の未払い率は9.1パーセント(通常は0.3パーセント)を記録した。また、13レースの単勝馬券の未払い額は合計で2億8731万6370円となった[301]。単勝馬券がインターネットオークションで取引され、1万円以上の値がつくこともあった[302]。, 一般企業がディープインパクトとのタイアップ商品を売り出すこともあった。銀座松坂屋ではディープインパクトの福袋まで発売された。また菊花賞と宝塚記念のときには京阪電気鉄道の乗車カードである「スルッとKANSAI Kカード」でディープインパクトが図案となっているカードが発行された[注 43]。引退後の2007年1月24日には、ディープインパクトの応援歌「翔んでディープインパクト」(歌:和田青児)が発売された[303]。またこの年にサッポロビールは前年の有馬記念優勝を記念した缶ビールを発売した[304]。2月20日にはサントリーの缶コーヒー「BOSS」のCMにも出演し、ハリウッド俳優のトミー・リー・ジョーンズが扮する「宇宙人ジョーンズ」がディープインパクトの鼻面を撫でるシーンが登場し、ディープインパクトに対しては「ディープインパクト(本物)」というテロップがつけられている[305]。2015年にはスペインの名窯リヤドロ社が同馬の精巧な陶人形を日本限定で3000体発売した。, 菊花賞当日のレース終了後、京都競馬場の最寄り駅である京阪本線淀駅ではディープインパクトの三冠達成を見てから帰宅した競馬ファンでプラットホームが混雑し、急行列車の臨時停車や臨時列車を大増発した。それでも捌き切れずにホーム上の安全性確保と混雑緩和の観点から急遽特急列車を4本のみ臨時停車させた[306]。さらに競馬場付近を走る京阪宇治バス(現・京都京阪バス)宇治淀線や京阪バスの淀競馬場線などの路線バスや周辺道路も、当日は混みに混み合って、渋滞が解けたのは京阪宇治バス宇治淀線の最終バス発車間際の午後10時ごろであったという。, 2006年10月11日に福岡中2いじめ自殺事件が発生。その少年が残した遺書に「生まれかわったらディープインパクトの子供で最強になりたい」と記されていたことが報道された。この報道を受け、蹄鉄製造会社の社長がディープインパクトが使用していたものと同型の蹄鉄を遺族に贈呈し、主戦騎手である武豊が色紙を中学生とその遺族に贈ったことが話題になった[307]。, ディープインパクトが勝ったGI競走の2着馬は7頭いるが、うち6頭(シックスセンス、インティライミ、アドマイヤジャパン、リンカーン、ナリタセンチュリー、ドリームパスポート)がそこから1年以内に故障を発症している。これら2着馬の故障続出の事実は現役当時「ディープインパクトの呪い」として週刊誌で取り上げられた[308]。日本国内で唯一ディープインパクトに勝利したハーツクライも、先述の通り、その翌年に喘鳴症を発症し引退に追い込まれている。また、凱旋門賞でディープインパクトを破ったレイルリンクも翌年骨折、さらには腱を痛めて引退している。, 唯一、健常な競走馬生活を送ったのはポップロックで、のちにアイルランドにレースの場を移して2010年(9歳)まで現役を続けたが、最後にはレース中に屈腱炎を発症して引退となり、「ディープインパクトの(GI競走)2着馬はGIを勝つことができない」というもう一つのジンクスについても打ち破ることは叶わなかった。, 太字はGI競走、競走名の前の国旗は開催国 (日本以外の場合に明記)、日本国外調教馬の馬名はカタカナ+英字で明記, ディープインパクトの死去を受けて、同馬の競走馬時代と種牡馬時代の活躍を称えるため、JRAは例年3月に行う「報知杯弥生賞」を2020年から「報知杯弥生賞ディープインパクト記念」と改称することを決めた[335][注 46]。ディープインパクトは弥生賞で重賞初制覇し、その後無敗で三冠馬となったため「この一戦こそがディープの冠を付すにふさわしい」と決まったという[335]。, JRAの重賞競走でサラブレッド競走馬の名前を冠したものが誕生するのは52年ぶりで、現存する重賞としてはセントライト記念(1947年採用)、シンザン記念(1967年採用)とともに3レース目となる[335][注 47]。, 「弥生賞ディープインパクト記念」として初めて行われた2020年の同レースは、ディープインパクト産駒のサトノフラッグが父の主戦騎手である武豊騎乗で優勝した。, 父サンデーサイレンスはケンタッキーダービーやブリーダーズカップ・クラシックを制した競走馬。13年連続で日本のリーディングサイアーに輝き、GI馬を多数輩出するなど、日本競馬史上に残る種牡馬である。, 母ウインドインハーヘアは競走馬時代にドイツG1のアラルポカルに優勝し、エプソムオークスでも2着に入る活躍をした[337]。, 半姉に、5歳の6月という遅いデビューながらデビューから無傷の5連勝をし、2003年のスプリンターズステークスで4着に入ったレディブロンド(父Seeking the Gold、6戦5勝)[338]、全兄に2004年のスプリングステークスを制したブラックタイド[339]、全弟に2005年の東京スポーツ杯2歳ステークス3着のオンファイア[340]、半弟に2006年のホープフルステークスを制したニュービギニング(父アグネスタキオン)[341]がいる。また、レディブロンドの孫に、東京優駿や天皇賞(秋)に優勝したレイデオロがいる[342]。, 曾祖母ハイクレア (Highclere) はエリザベス2世が所有し、1000ギニー、ディアヌ賞(フランスオークス)を勝ちキングジョージ6世&クイーンエリザベスダイヤモンドステークスで2着に入った名牝だった[343]。このハイクレアの一族には1989年のエプソムダービーなどを制したナシュワン (Nashwan) [344]、2002年のドバイシーマクラシックなどに勝ったネイエフ (Nayef)[345] がいるほか、種牡馬として日本に輸入されたミルフォード[346]、2003年のNHKマイルカップなどを制したウインクリューガー[347]、2006年のマーメイドステークスを制したソリッドプラチナム[348]といった日本で活躍した競走馬もいる(そのほか近親の活躍馬はハイクレア一族の項目を参照)。, クモハタ - セントライト - クリフジ - トキツカゼ - トサミドリ - トキノミノル - メイヂヒカリ - ハクチカラ - セイユウ - コダマ - シンザン - スピードシンボリ - タケシバオー - グランドマーチス - ハイセイコー - トウショウボーイ - テンポイント - マルゼンスキー - ミスターシービー - シンボリルドルフ - メジロラモーヌ - オグリキャップ - メジロマックイーン - トウカイテイオー - ナリタブライアン - タイキシャトル - エルコンドルパサー - テイエムオペラオー - ディープインパクト - ウオッカ - オルフェーヴル - ジェンティルドンナ - ロードカナロア - キタサンブラック, 第2回 ウアルドマイン / 第3回 セントライト / 第4回 アルバイト / 第5回 ダイヱレク / 第6回 クリヤマト / 第7回 トキツカゼ / 第8回 ヒデヒカリ / 第9回 トサミドリ, 第10回 クモノハナ / 第11回 トキノミノル / 第12回 クリノハナ / 第13回 ボストニアン / 第14回 ダイナナホウシユウ / 第15回 ケゴン / 第16回 ヘキラク / 第17回 カズヨシ / 第18回 タイセイホープ / 第19回 ウイルデイール, 第20回 コダマ / 第21回 シンツバメ / 第22回 ヤマノオー / 第23回 メイズイ / 第24回 シンザン / 第25回 チトセオー / 第26回 ニホンピローエース / 第27回 リュウズキ / 第28回 マーチス / 第29回 ワイルドモア, 第30回 タニノムーティエ / 第31回 ヒカルイマイ / 第32回 ランドプリンス / 第33回 ハイセイコー / 第34回 キタノカチドキ / 第35回 カブラヤオー / 第36回 トウショウボーイ / 第37回 ハードバージ / 第38回 ファンタスト / 第39回 ビンゴガルー, 第40回 ハワイアンイメージ / 第41回 カツトップエース / 第42回 アズマハンター / 第43回 ミスターシービー / 第44回 シンボリルドルフ / 第45回 ミホシンザン / 第46回 ダイナコスモス / 第47回 サクラスターオー / 第48回 ヤエノムテキ / 第49回 ドクタースパート, 第50回 ハクタイセイ / 第51回 トウカイテイオー / 第52回 ミホノブルボン / 第53回 ナリタタイシン / 第54回 ナリタブライアン / 第55回 ジェニュイン / 第56回 イシノサンデー / 第57回 サニーブライアン / 第58回 セイウンスカイ / 第59回 テイエムオペラオー, 第60回 エアシャカール / 第61回 アグネスタキオン / 第62回 ノーリーズン / 第63回 ネオユニヴァース / 第64回 ダイワメジャー / 第65回 ディープインパクト / 第66回 メイショウサムソン / 第67回 ヴィクトリー / 第68回 キャプテントゥーレ / 第69回 アンライバルド, 第70回 ヴィクトワールピサ / 第71回 オルフェーヴル / 第72回 ゴールドシップ / 第73回 ロゴタイプ / 第74回 イスラボニータ / 第75回 ドゥラメンテ / 第76回 ディーマジェスティ / 第77回 アルアイン / 第78回 エポカドーロ / 第79回 サートゥルナーリア, 第3回 テツザクラ / 第4回 セントライト / 第5回 ハヤタケ / 第6回 クリフジ / 第7回 アヅマライ / 第8回 ブラウニー / 第9回 ニユーフオード / 第10回 トサミドリ, 第11回 ハイレコード / 第12回 トラツクオー / 第13回 セントオー / 第14回 ハクリヨウ / 第15回 ダイナナホウシユウ / 第16回 メイヂヒカリ / 第17回 キタノオー / 第18回 ラプソデー / 第19回 コマヒカリ / 第20回 ハククラマ, 第21回 キタノオーザ / 第22回 アズマテンラン / 第23回 ヒロキミ / 第24回 グレートヨルカ / 第25回 シンザン / 第26回 ダイコーター / 第27回 ナスノコトブキ / 第28回 ニツトエイト / 第29回 アサカオー / 第30回 アカネテンリュウ, 第31回 ダテテンリュウ / 第32回 ニホンピロムーテー / 第33回 イシノヒカル / 第34回 タケホープ / 第35回 キタノカチドキ / 第36回 コクサイプリンス / 第37回 グリーングラス / 第38回 プレストウコウ / 第39回 インターグシケン / 第40回 ハシハーミット, 第41回 ノースガスト / 第42回 ミナガワマンナ / 第43回 ホリスキー / 第44回 ミスターシービー / 第45回 シンボリルドルフ / 第46回 ミホシンザン / 第47回 メジロデュレン / 第48回 サクラスターオー / 第49回 スーパークリーク / 第50回 バンブービギン, 第51回 メジロマックイーン / 第52回 レオダーバン / 第53回 ライスシャワー / 第54回 ビワハヤヒデ / 第55回 ナリタブライアン / 第56回 マヤノトップガン / 第57回 ダンスインザダーク / 第58回 マチカネフクキタル / 第59回 セイウンスカイ / 第60回 ナリタトップロード, 第61回 エアシャカール / 第62回 マンハッタンカフェ / 第63回 ヒシミラクル / 第64回 ザッツザプレンティ / 第65回 デルタブルース / 第66回 ディープインパクト / 第67回 ソングオブウインド / 第68回 アサクサキングス / 第69回 オウケンブルースリ / 第70回 スリーロールス, 第71回 ビッグウィーク / 第72回 オルフェーヴル / 第73回 ゴールドシップ / 第74回 エピファネイア / 第75回 トーホウジャッカル / 第76回 キタサンブラック / 第77回 サトノダイヤモンド / 第78回 キセキ / 第79回 フィエールマン / 第80回 ワールドプレミア, 国際競走指定前: 第49回(2008年) エイシンデピュティ 第21回(1980年) テルテンリュウ, 第22回(1981年) カツアール 第04回(1959年) ガーネツト ID: QHTI4gzpyf, https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%AE%9D%E5%A1%9A%E8%A8%98%E5%BF%B5, 推奨環境:Edge, Safari, Chrome, Firefox, Opera いずれかの最新版, 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』心に炎を灯して…主題歌「炎」から紐解く炎柱・煉獄杏寿郎の魅力とは?, 『サンモニ』関口宏「アメリカの話題はカラッとして、日本の問題はジメっとする」トランプ氏の主張には触れず?, 友達と一緒に食べたおいしいおやつ、一人で食べるとなんか違う…… 4歳の女の子の「かわいい大発見」を描いた漫画. 第113回(1996年) サクラローレル 第037回(1958年) オンワードゼア 第08回(1988年) ペイザバトラー 第11回(1970年) スピードシンボリ 第105回(1992年) メジロマックイーン 第12回(1967年) カブトシロー 第103回(1991年) メジロマックイーン 通算産駒成績 詳しく見る. 第053回(1966年) ハクズイコウ, 第055回(1967年) スピードシンボリ 3連複・ワイド好調の無料情報はコチラ, , エリザベス女王杯前に 第06回(1965年) シンザン 第28回(1983年) リードホーユー 第125回(2002年) マンハッタンカフェ 第045回(1962年) オンスロート 第59回(2014年) ジェンティルドンナ 第025回(1952年) ミツハタ 第53回(2008年) ダイワスカーレット 第53回(2012年) オルフェーヴル 1: 名無しマン 2020/05/15(金) 22:07:46.11 甘やかしとしか思えない。 調教も欧州に比べて緩いのではと思ってしまう。 凱旋門賞とか本当に勝てるのだろうか。 3歳で宝塚記念やキン !これが日本近代競馬の結晶だ‼︎[66][44]」は2006年(平成18年)のFNSアナウンス大賞を受賞した。そしてレース後の記念撮影では武豊が指を3本立てて三冠をアピールした(レースに関する詳細については第66回菊花賞を参照)。また、3冠レースを全勝した内国産馬に2001年から1億円の褒賞金が贈られることになっていたため、ディープインパクトが初の対象馬となった[63][64]。, 菊花賞後、陣営はディープインパクトを年内にあと1レース出走させる方針を示したうえで、ジャパンカップと有馬記念のどちらに出走するかを検討し、最終的に有馬記念に出走させることを決定した[67]。事前のファン投票では16万297票を集めて1位となった[68]。レース当日の中山競馬場には前年比129.6パーセントとなる16万2409人もの大観衆[69]が押し寄せた。古馬とは初対決となったものの、単勝式オッズは1.3倍を記録した[70]。しかしレースでは、いつものように後方から進めるも、ハーツクライに半馬身及ばず2着に惜敗し、8戦目にして初黒星を喫した[70]。レース後、鞍上の武豊は「今日は飛ぶような走りではなかった。普通に走ってしまった」と初めての敗戦にショックを隠し切れないコメントを残している[71](レースに関する詳細については第50回有馬記念を参照)。, 2005年(平成17年)の活躍をうけ、この年のJRA賞では年度代表馬および最優秀3歳牡馬に選出された[10]。JRA賞選考委員会の記者投票では最優秀3歳牡馬では満票(291票)を、年度代表馬では285票を獲得した[72]。関西競馬記者クラブ賞も受賞した[73]。, 1月23日に行われた前年のJRA賞授賞式において、オーナーの金子が「夏にヨーロッパでいいレースがあれば使いたい」と発言し、海外遠征を行う意向が示された。海外遠征については2月、調教師の池江によって、春は阪神大賞典から天皇賞(春)へ向かい、天皇賞(春)の後にイギリスのキングジョージ6世&クイーンエリザベスダイヤモンドステークスとフランスの凱旋門賞のどちらに出走するか決定すると発表された[74]。, 2006年(平成18年)の初戦となった阪神大賞典は、88人の徹夜組も含めて前年比108.7%の3万3334人のファンが阪神競馬場に訪れ[75]、馬券の売り上げも前年比135.6%の57億1539万8700円を記録した[75]。3ヶ月の休み明け、ディープインパクトにとっては初めて背負う58kgの斤量、初めて体験する水を含んだ稍重馬場、直線で吹き付ける強い向かい風、菊花賞以来の3000メートルの長丁場での折り合いといった不安材料が懸念されたが単勝オッズは1.1倍で1番人気に支持された[76]。他馬とほぼ横並びのスタートを切り、1周目のスタンド前ではやや前に行きたがる素振りを見せたが[76]、2周目の向正面に差し掛かるところで折り合いがつき、逃げるトウカイトリックの15馬身ほど後ろを進んだ[76]。2周目の3コーナーで鞍上の武豊が手綱を持ったまま加速して先行馬との差を詰め、馬なりで4コーナーを回ると勢いの違いで先頭に並びかけ直線に入った[76]。武がステッキを右に持ち替えて肩鞭を入れるとさらに脚を伸ばして後続を突き放し[76]、ゴール前の100メートルほどは流すようにして2着に3馬身半の差を付けてゴールした[77]。レース後、武は「この馬の強さを改めて感じましたね。大きな夢がありますので、それにむかっていいスタートが切れました」とコメントした[77]。, 4月30日の第133回天皇賞(春)では、単勝支持率は1940年にマルタケが記録した71.5%を上回り当競走史上最高となる73.5パーセント(オッズは1.1倍)を記録した[78][79][80]。スタートではまたも出遅れ、道中は最後方から2番手の位置で折り合いをつけて進んだ[78]。そして3コーナー手前の残り1000メートル地点からロングスパートを開始して[注 14]先行馬を交わしていくと、ゆっくり下ることがセオリーとされる下り坂でもスパートを続け、4コーナーで早くも先頭に立った[78]。直線では、出走馬中最速となる上がり3ハロン33秒5の脚を使ってそのまま先頭を維持し、2着のリンカーンに3馬身半の差をつけ優勝した[78]。三冠馬の翌年春の天皇賞勝利は1985年のシンボリルドルフ以来2頭目であり[79][80]、勝ち時計の3分13秒4は芝3200mの世界レコードタイムで[82][83]、1997年(平成9年)の第115回天皇賞においてマヤノトップガンが記録した3分14秒4のレースレコードを1秒更新した[78]。2着に入ったリンカーン(3着に5馬身差をつけ、かつ自らも従来のレコードタイムを上回る走破時計を出す[78])に騎乗した横山典弘が「(リンカーンは)生まれた時代が悪すぎた」[84]と言うほどの内容だった。武豊は「世界にこれ以上強い馬がいるのかな」と言い[85]、海外遠征での勝利に期待感を示した。レース後の記念撮影で武豊は指を4本立てて四冠をアピールした。この時記録した勝ち時計3分13秒4は、全兄ブラックタイドの仔であるキタサンブラックによって2017年、第155回天皇賞(春)にて破られるまでの11年間、コースレコードとして君臨し続けた。, 天皇賞(春)の勝利により、5月7日に発表された世界統一ランキング上で、芝・超長距離部門[注 15]の世界ランク1位となった[86][87]。翌5月8日、調教師の池江が凱旋門賞出走に向けた海外遠征プランを発表[注 16][23]、その前哨戦として6月25日に京都競馬場で開催される第47回宝塚記念[注 17]に出走することとなった。事前に行われたファン投票では8万9864票を集め1位となり[89]、単勝支持率も天皇賞(春)に続いて1961年にシーザーが記録した72.4%を上回るレース史上最高の75.2パーセント(オッズは1.1倍)をマークした[90][91][92]。また、ディープインパクトはこのレースでデビューからJRA競走(サラ系平地)11戦連続で1番人気に支持され、歴代1位のハイセイコーに並んだ[91][92][注 18]。当日の京都競馬場は雨で稍重の馬場状態であったが、道中後方2番手追走から残り700メートル地点で進出を開始すると、直線では馬場外目を伸び、2着のナリタセンチュリーに4馬身差を付け優勝した[90]。そして同競走を優勝したことで史上7頭目、史上最速での(収得賞金額)10億円馬となった。レース後の記念撮影で武豊は指を5本立てて五冠をアピールした。宝塚記念優勝を受けて、7月10日付の世界ランキングでは芝長距離部門[注 19]で世界1位となった[93]。これは日本調教馬としては史上初のことである[94]。, 凱旋門賞の行われるフランスに出発する前に、2006年(平成18年)7月2日にマイクロチップが埋め込まれた[95]。これはフランスでは2006年からすべての出走馬にマイクロチップを埋め込むことが義務付けられているからである。日本では2007年(平成19年)に産まれてくる産駒から個体識別のためにマイクロチップを埋め込むことが義務付けられたが(2006年(平成18年)に産まれた産駒や現役馬は順次導入)、ディープインパクトはこれに先立ち日本産馬としてはマイクロチップの埋め込み導入第1号となった[96]。翌3日には金子真人、池江泰郎、武豊がフランスへ視察に訪れ、滞在先がカルロス・ラフォンパリアス厩舎になることが決まった[97]。同月19日にはJRAからフランス遠征に際する出国予定日や帰国予定日が発表され、帯同馬がピカレスクコートに決まったことも報じられた[97]。, 20日には国際競馬統括機関連盟が発表した「トップ50ワールドリーディングホース」の1月1日から7月10日までの集計で125ポンドの評価を獲得し、ランキングが設立された2003年以降、日本馬として初めて世界1位となった[97][注 20]。, ディープインパクトは8月2日から美浦トレーニングセンターに滞在してピカレスクコートとともに検疫を受け[95]、翌3日から8日まで美浦で調整が行われた[97]。9日、台風の影響で約2時間遅れとなった午前10時33分、JAL6461便で出国し、現地時間9日午後2時56分にフランス・パリのシャルル・ド・ゴール空港に到着した[95][97]。その後はシャンティー競馬場の隣の調教場にあるカルロス・ラフォンパリアス厩舎に滞在し、おもにそこで調整された。9月13日には主催者のフランスギャロの許可を受け[97]、凱旋門賞が開催されるロンシャン競馬場でスクーリングを兼ねた調教が行われた[95][97]。, 10月1日の凱旋門賞は、前年の同競走の優勝馬ハリケーンラン、前年のブリーダーズカップ・ターフの優勝馬シロッコ、そしてディープインパクトの古馬3頭が「三強」を形成した。直前の各ブックメーカーのオッズではこの3頭が上位人気を占め、中にはディープインパクトを単独で1番人気に推すところもあった[98]。この3頭と対戦するのを他陣営が嫌ったためか[99]、レースは8頭という史上2番目の少頭数で行われることになった。それまで欧州調教馬以外勝ったことのない凱旋門賞だが、現地のメディアやファンからは「今回はディープインパクトに勝たれても仕方ない」という諦めムードさえ見られた[100]。ロンシャン競馬場内では、日本人がディープインパクトの単勝馬券を多数購入したため、一時は1.1倍という断然の1番人気となった(最終的なオッズは1.5倍)[101]。, レースでは好スタートを切り、今までの控える競馬とは違い道中2 - 3番手でレースを進めると、残り300メートル地点でいったん先頭に立ったものの突き放すことはできず、残り100メートル地点でレイルリンクに、さらにゴール直前でプライドにも交わされて3位入線に終わった。敗因として武豊は「直線を向いてからハミを取らなかった。ギアが一段上がらなかった」と語っている[102]。そのほか競馬関係者もこの敗戦を分析し、元騎手の岡部幸雄と柴田政人は斤量とヨーロッパ特有の重い馬場を敗因として挙げ[103][104]、さらに岡部は現地のレースを1回経験させておいたほうが良かったとの見解も示している[105]。また、ライターの江面弘也はフランスのアンドレ・ファーブル厩舎の3頭[注 21]に囲まれながらレースを進めざるを得なかったことを指摘し、ディープインパクトは「『なにをしてでも勝たなければいけないフランス』に負けた」としている[106](レースに関する詳細は第85回凱旋門賞を参照)。, ディープインパクトは10月4日にフランスから日本に帰国し、競馬学校で検疫が行われた[95]。その後、調教師の池江によって10月29日の天皇賞(秋)が復帰初戦の予定とされたため、規定により同競走が開催される東京競馬場で着地検査が行われた。, 10月11日には2006年(平成18年)限りで現役を引退することが発表され、51億円(8500万円×60株)のシンジケートが組まれ種牡馬となることが決定した[107]。この額は日本で繋養された種牡馬としては史上最高価格である。, しかし、引退発表からわずか数日後の10月19日、凱旋門賞のレース後に実施された理化学検査でフランス競馬における禁止薬物イプラトロピウムが検出されたことがJRAによって発表された[108]。そして11月16日、正式に凱旋門賞失格が通告された[108](禁止薬物問題についてはディープインパクト禁止薬物検出事件を参照)。, 天皇賞(秋)は、帰国して日が浅い中で出走させるのは馬がかわいそうだということで[109]回避が決定され、日本国内での復帰初戦は第26回ジャパンカップにずれ込むこととなった。迎えた11月26日のジャパンカップでは2005年の有馬記念以来のハーツクライとの再戦となった。同競走は海外からは当年のカルティエ賞年度代表馬ウィジャボードを含む2頭しか出走せず、日本馬を合わせても11頭しかいないという、ジャパンカップとしては少数立てのレースとなった。ディープインパクトの単勝支持率は61.2パーセント(オッズは1.3倍)で、日本国内で走ったレースの中ではもっとも低かったが、2000年にテイエムオペラオーが記録した50.5%を上回るジャパンカップ史上最高の支持率だった[110][111]。レースはスローペースとなったが、ディープインパクトは終始最後方で待機し道中を進めた。そして直線に向くと内に入った他馬を大外から一気に捲くり、ドリームパスポートに2馬身差をつけ優勝した。レース後は武豊がウイニングランを行い、ファンに健在ぶりをアピールした。そして表彰式に出るときに武豊はファンといっしょになって万歳三唱をした。記念撮影では武豊の5本指にオーナーの金子の1本指が加わって六冠を表す6本指ができた。一方、再戦ムードを盛り上げたハーツクライは、レース前から陣営が明らかにしていた喘鳴症(喉鳴り)が進行しており、見せ場なく10着に敗れた。, そして12月24日、引退レースとなる有馬記念に出走した。事前に行われたファン投票では11万9940票を集め[112]2年連続1位、かつファン投票で選ぶレースとしては3レース連続で(2005年有馬記念[68]・2006年宝塚記念[89]・2006年有馬記念[112])1位となった。単勝支持率は70.1パーセント(オッズ1.2倍)で、1957年(昭和32年)にハクチカラが記録した76.1パーセントに次ぐ史上2位となった[113][114]。レースでは道中後方3番手につけ、3コーナーから追い出して直線で早々と先頭に立つと、最後は流しながらも2着ポップロックに3馬身の差をつける圧勝で、有終の美を飾った[115]。武豊が「生涯最高のレースができた」[116]「今までにないくらい、強烈な『飛び』だった」[117]と言うほどのレース内容だった。このレースの勝利でシンボリルドルフ・テイエムオペラオーに並ぶ史上3頭目(当時[注 22])の中央競馬GI7勝の最多タイ記録を達成し[115]、獲得賞金は14億5155万1000円となりテイエムオペラオーに次ぐ単独2位にランクインした[注 23]。2006年1年間では7億7148万8000円を獲得し[113][114]、84年,85年のシンボリルドルフ、98年,99年のスペシャルウィークに続く3頭目のグレード制導入以降2年連続JRA年間獲得賞金1位馬となった[113][114]。父・サンデーサイレンスにとってはこのレースでゼンノロブロイ、ハーツクライに続いて産駒による同レース三連覇を達成し、ヒンドスタンと並ぶ同レース最多の4勝を達成した[113][114][注 24]。池江泰郎にとっては87年のメジロデュレン以来、武豊にとっては90年のオグリキャップ以来16年ぶりとなる有馬記念2勝目を挙げた[113][114]。この後ウイニングランは行われなかったが、その理由について武豊は、ゴールを過ぎてから走るのを嫌がったためだと語っている[118]。記念撮影では武豊の5本指にオーナーの金子の2本指が加わって七冠を表す7本指ができた(レースに関する詳細については第51回有馬記念を参照)。 第22回(2002年) ファルブラヴ 第42回(1997年) シルクジャスティス 第34回(2014年) エピファネイア 第32回(1987年) メジロデュレン 第015回(1947年) オーライト 第137回(2008年) アドマイヤジュピタ 第101回(1990年) スーパークリーク 第08回(1967年) タイヨウ 『エンターブレインムック 馬券に活かす!系統別血統ガイド』エンターブレイン,2010, その理由として武豊は、苦境に立たされそうな場面で必ず自分やファンを救い、さらに売り上げの増加という点で競馬界も救ってくれたからだと述べている, このため、2番人気の馬であったシックスセンスの単勝オッズが2番人気馬としては極めて異例である20倍を超えたオッズが付くこととなった(20.7倍)。2番人気の馬が20倍を超えるオッズとなるのは世界的に見ても極めて少ない事例である。, キングジョージ6世&クイーンエリザベスダイヤモンドステークスでなく凱旋門賞が選ばれたことについて調教師の池江は、前者が行われる, 宝塚記念は例年阪神競馬場で施行されるが、この年は阪神競馬場が芝コースの外回りの新設工事中だったため京都競馬場で代替開催となった。, この勝利によって、ディープインパクトの主戦騎手を務めた武豊がG1通算100勝(中央、地方、国外合わせて)を達成した, 武は、この勝利で最年長菊花賞優勝騎手となったと同時に、「昭和」「平成」「令和」と3つの元号で勝利した, 2016年にJRAからオーストラリアへ移籍。G1初勝利はオーストラリア移籍後のため、日本国外調教馬として扱う, 重光晋太郎 「インパクト旋風北へ」 スポーツニッポン、2006年12月25日付21面。, JBIS Deep Impact(JPN) Five-generation Pedigree Table, The World Thouroughbred Racehorse Rankings, The IFHA WORLD THOROUGHBRED RACEHORSE RANKINGS for 2006, 【菊花賞】コントレイル 父ディープインパクト 親子2代での牡馬三冠 空前絶後の大記録は達成されるのか(テレビ東京スポーツ) - Yahoo!ニュース, The World's Leading Horses 29th October 2005 to 7th May 2006, THE WORLD'S LEADING HORSES(from 29th October 2005 to 7th May 2006), The World's Leading Horses 1st January to 10th July 2006, THE WORLD'S LEADING HORSES(For the period 1st January 2006 to 10th July 2006), 2006 Prix de l'Arc de Triomphe Lucien Barrière, 今年も夢叶わず…無敗の3歳牝馬トレヴの前に完敗。オルフェーヴル2着、キズナ4着/凱旋門賞・仏, ジェンティルドンナが不利をはねのけ優勝!昨年の雪辱を果たす!/ドバイシーマクラシック, レッドキングダムがハードル王に、北沢「最終障害を跳んだらハミをかけ直した」/中山大障害, ディープインパクト産駒サクソンウォリアーが愛G2制し2018年英ダービー1番人気に, ディープ産駒サクソンウォリアーが制す!日本産馬初のイギリスクラシック制覇/英2000ギニー, 【香港ヴァーズ】モレイラマジック! グローリーヴェイズが香港でGI初制覇!/海外競馬レース結果, ディープインパクト産駒、JRA芝GI全制覇まで残り3レース フィエールマンの天皇賞・春勝利で, コントレイルが史上3頭目となる無敗の三冠 ディープインパクトの最高傑作だ!! var blogroll_channel_id = 307422; 第31回(2011年) ブエナビスタ 第20回(2000年) テイエムオペラオー 第071回(1975年) イチフジイサミ 第58回(2013年) オルフェーヴル 第43回(2002年) ダンツフレーム 第35回(1994年) ビワハヤヒデ 第38回(2018年) アーモンドアイ 第029回(1954年) ハクリヨウ ◆11/01 カシオペアS 第40回(1995年) マヤノトップガン 第37回(2017年) シュヴァルグラン 第073回(1976年) エリモジョージ 国際競走指定後: 第40回(1999年) グラスワンダー 第36回(1991年) ダイユウサク ID: B+8g6FpCjT, 2018/07/30(月) 23:12:02 第129回(2004年) イングランディーレ 第012回(1943年) グランドライト 第51回(2010年) ナカヤマフェスタ 第11回(1966年) コレヒデ 第52回(2011年) アーネストリー 第01回(1960年) ホマレーヒロ 第07回(1987年) ルグロリュー 史上初の父子無敗三冠馬の偉業【菊花賞】, 【スプリンターズS】グランアレグリア飛んだ!4角15番手から完勝 ディープインパクト産駒初のスプリントG1制覇, 来年から皐月賞トライアル「報知杯弥生賞」が「報知杯弥生賞ディープインパクト記念」に改称, ディープインパクトの死を池江泰郎元調教師が悼む 「何とか元気になってくれたらと思っていました」 : スポーツ報知, ディープインパクト擁する「社台スタリオンS」のスタリオンパレード開催!(Vol.1、新種牡馬写真), “ユタカが仏G3制覇! 松永幹厩舎の500万下条件馬ジェニアルでV | 競馬ニュース - netkeiba.com”, http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=140211, 香港移籍のディープ産駒・アキヒロ セン馬になり馬名もStimulation(興惑)に, 【JRA】2020年度の重賞競走について発表 富士SのGII昇格、「報知杯弥生賞ディープインパクト記念」への改称など, ディープインパクトが教える“空を飛ぶ走り”のテクニック!-世界に通用する走りのテクニックとは?-, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ディープインパクト_(競走馬)&oldid=80302565, 金子真人「無敗の3冠制覇をあっさり成し遂げてくれたことには、とても感動しましたし感謝しています。最も感動したのは凱旋門賞で負けて帰国した直後のジャパンカップ、有馬記念を連勝してくれたことです。その直後、あまり前例のない4歳での引退種牡馬入り後も大成功してくれました。, 武豊「体調が良くないと聞いていたので心配していたのですが残念です。私の人生において本当に特別な馬でした。彼にはただただ感謝しかありません」「僕にとっても特別でヒーローみたいな馬でした。ありがとうと言いたい」, 池江泰郎「今朝、報告を受けてびっくりしました。とてもショックです。朝から報道機関から次々と電話がかかってきて、改めて偉大な馬だと感じました。社台スタリオンステーションで大事にされ、何とか元気になってくれたら、と思っていました。まだ17歳ですからね」「お父さんになってからも活躍馬を何頭も送り出し、私自身、一年一年が過ぎていくのが早かったです。やっぱり夢はディープの子供が凱旋門賞を勝ってくれることです」, 市川明彦「種牡馬として日本の競馬界をリードしてくれましたし、日本の競馬会を変えた馬です。それにしても、(亡くなるのが)ちょっと早すぎますね。長生きしてほしかったです。残念です」, 西内荘「僕の装蹄人生を変えてくれた馬。(初めて試した)接着装蹄のことを含め、ディープには感謝しかありません。ディープの後、あれだけの馬に出会えていません。超える馬に合っていません。僕の中で非常に大きな存在です」, 吉田勝己「ノーザンファームの過去の生産馬の中でも間違いなく最高の競走馬でした。種牡馬としても大成功を収めていただけに本当に残念です。心よりご冥福をお祈りします」.

ミライヘノツバサ 単勝, 昌平高校サッカー セレクション 2020, ロッテリア 年 商, 増田大輝 パワプロ, 宝塚記念 2020 出走予定, Line その場で当たる コツ, ユニクロ 坂口健太郎 パンツ, チャレンジカップ 競馬, 田村龍弘 愛車, 自衛隊 頭おかしい, ヴィクトリアマイル 穴馬, 千葉 ラーメン 日本一, ダーツ 女子プロ 坂口, 幕張総合高校 進学実績, プリンスリーグ東北 降格, 楽天イーグルス ブログ, 暗黒エース 藪, スーツ2 1話 あらすじ, Nhk 受信料 支払い率 嘘, 楽天 成績 投手, 兵庫県高校サッカー ランキング, 松阪 ひまわり畑, ウイニングポスト8 2016 スーパーホース, ホテル ア ザット 那覇 朝食, 的場直樹 パワプロ, 絶品チーズバーガー ケチャップ, プロ野球 個人成績 2018, 神奈川 高校野球 強豪, 4種リーグ U10 豊能, 山崎福也 子供, 2歳 サッカースクール 東京, 旭川実業 サッカー 下宿,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です