Share This:
アメリカの首都ワシントンDCにあるスミソニアン博物館はとても有名ですよね。その中でも、スミソニアン航空宇宙博物館は映画ナイトミュージアム2のロケ地となり、関心を持った人もいるのではないでしょうか。, 実は、このスミソニアン航空宇宙博物館は1995年、太平洋戦争終結後50周年を迎えるにあたり、原爆展をめぐって大きな論争となった場所なのです。ここでは、それが一体どのようなものだったのか簡単に紹介していきたいと思います。, オバマ大統領が広島や長崎を訪れ、さらに安倍首相が真珠湾を訪れたことにより、今や原爆をめぐる議論は一段落ついたと言えるでしょう。最近では、アメリカでも「原爆は必要なかったのではないか」「原爆を投下するにしても、もう少し日本に原爆に関して説明するべきではなかったのか」「デモンストレーションをしてみせるべきだったのではないか」などという意見が出ています。つまり、必ずしも原爆を投下する必要はなかった、他に方法があったのではないか、という考え方が多く出ているのです。, その一方で、太平洋戦争終戦50周年を迎える1990年代半ばまではまだまだ「原爆は必要だった」という意識がアメリカの中では当たり前でした。実際には、核兵器が人間を含める動物やその社会にどのような影響をもたらすのかあまり知られていなかったということもあり、さらに今のような日米関係が築かれていたわけでもないため、広島や長崎がその後どのような状態になったのか、アメリカがわかっていなかったということもその考え方の理由だと言えるでしょう。, 特に1960年代から原爆に関する当時の資料が公開されるようになり、今は様々な研究が進められています。アメリカにおいても原爆の正当性を問う調査が行われ、原爆は必要なかったと考える研究者も存在します。, また、インターネットなどによって世界各地の情報を手に入れられる時代となったことも大きいでしょう。日本は世界的にも「訪れてみたい」と思われる国家であり、広島や長崎に行ってみたいと考えるアメリカ人も珍しくありません。今後は日本人がハワイに行った時、パールハーバーのアリゾナ記念館を訪れるという人も増えていくかも知れませんね。, まだ原爆が必要だったという見解が一般的だった1992年、3年後に終戦50周年を迎えるという状態になったスミソニアン航空宇宙博物館は、戦後50周年を記念して核兵器がどのような意味を持つのか、原爆に関する展示の企画を開始しました。スミソニアンは広島の原爆資料館などにも問い合わせ、広島や長崎から様々な資料や被爆者の遺品などを借り、それを展示しようと考えたのです。, これは非常に画期的な計画でした。アメリカが信じていた「原爆投下は正しかった」という考えを前提にした計画ではなく、「原爆は正しかったのか」と来場者に疑問を投げかける形の計画だったのです。だからこそ、スミソニアンは広島や長崎から資料を借り、中立的な立場でそれを展示しようと考えていました。, しかし、シナリオの概要が公開され、退役軍人やアメリカの国民から大きな批判を浴びるようになりました。「スミソニアンの原爆展は日本人の視点になっている」と批判され、最終的にその展示は原爆を投下したエノラ・ゲイを中心とした小規模なものに変わり、広島や長崎からの資料や遺品等は展示されないことになったのです。さらに、スミソニアン航空宇宙博物館の館長マーティン・ハーウィットは辞任に追い込まれました。, 1995年、アメリカはこれほどまでに原爆に対する理解には難色を示していたのです。そしてこのスミソニアンの原爆展論争は未だに原爆研究に大きな影響を与えています。, 実は、これを聞いた当時アメリカン大学に留学していた日本人学生が広島や長崎に問い合わせ、アメリカン大学で原爆に関する展示を行っています。そこには多くの来場客が訪れ、原爆に関する知見を深めたのです。, 終戦50周年を記念し、アメリカが原爆に関する企画を考えたのはスミソニアン航空宇宙博物館だけではありませんでした。実は、アメリカ合衆国郵便公社は終戦50周年を記念し、キノコ雲の切手を発行したのです。そのキノコ雲の切手には”Atomic bombs hasten the end of the war, August 1945.「原爆が戦争を終結させた」”と記述されていました。, 当然ながら、この切手の発行は政治的な問題になり、大出俊郵政大臣は「アメリカがこんな切手を出すなら、対抗して原爆投下は国際法違反と書いた切手を発行したいところだ」と主張しました。国民からも大きな反発が出て、最終的に日本降伏を発表するトルーマン大統領の切手が発行されることになったのです。, もちろん、今も原爆をめぐっては様々な論争が続けられており、原爆が正しかったのか間違いだったのか1つの結論を出す事は不可能だといえます。その一方で、家族を戦争で亡くしている、家族に被爆者がいて自分も「被爆者2世」などと差別を受けた、などという人と、特にそのような経験をしていない人が違う意見を持つのは当たり前だと言えるでしょう。, しかし、核兵器に対する脅威が理解されるようになった今、原爆を投下された国家の人間として放射能などに正しい理解を示すことも大切だと思います。今から10年ほど前になりますが、広島の平和記念公園に行った時、石碑に触ろうとした子供に対し「被爆しちゃうから触っちゃっだめ!」と叫んだお母さんを見かけたことがあります。被爆とは関係ありませんが、2008年に中国製の毒餃子が話題となった時に100円ショップでおもちゃを欲しがった子供に対し、「中国製なんて舐めたら死ぬよ!」と言っているお母さんを見たこともあります。このような誤った知識こそ、風評被害を拡大させてしまうのではないでしょうか。, 最近はワシントンDCに旅行に行くという人も増え、スミソニアン博物館に訪れた経験を持つ人も多いのではないでしょうか。しかしスミソニアンの中でも人気を誇る航空宇宙博物館は、1995年にこのような大きな議論を展開させた場所なのです。, もちろん、普通に生活していると、このような歴史認識などについて考える機会も滅多にないですよね。しかし、例えば海外旅行に行ってみる、海外の人と話をしてみる、などということによって日本に良いイメージを持ってもらうということも大切なのです。あなたが外国人と話をしたとき、あなたの態度が日本人の態度だとして受け取られる可能性もあるのです。インターネットなどが発達し、気軽に国際交流ができるようになったからこそ、お互いについて良いイメージを持ち、国際関係を改善させていくことが可能になるのではないでしょうか。. 戦争は正しくは無いですが日本人は無駄に自分達が悪いのかも?って思いがちですし、一部の勢力によって可笑しな教育が蔓延っているのが実情です。。。(汗), id:Kumahachi  カナダの有力全国紙グローブ・アンド・メールは、原爆投下、敗戦という歴史を経てきた日本が、今後取るべき道について提言するオピニオン記事を掲載している。筆者は米デューク大学アジア太平洋研究所のサイモン・パートナー所長。19・20世紀の日本史を専門とする歴史学教授である。, 同氏は、日本の国会で安保法制が進められていることに触れ、また憲法改正によって、日本を本格的な軍事国にする案もあるとする。しかし同氏は、日本が目指すべきは再軍備ではなく、世界の調停者になることだと主張する。日本にはそのための資格が立派に備わっているとしている。, 「平和憲法」のもと戦後の日本国民は、平和を希求してきた。憲法はアメリカ人の手に成るもので、意に反して日本政府に押しつけられたものであることはよく知られているけれども、憲法、特に9条は、日本国民の間で、驚くほど長く人気を享受している、と氏は語る。また、原爆によって日本国民は、核戦争の惨事をこうむる国が二度と出ないよう、世界的な平和運動をリードするのに自分たち以外に適任者はいないという意識を持つようになった、としている。, にもかかわらず、日米同盟のために、日本は侵略的な戦争への支援も含め、アメリカの外交政策に歩調を合わせねばならなかった。しかし今や、日本は、より自主的で積極的な役割を果たすべき時が来た、と氏は語る。衝突が衝突を生み、世界的に一触即発の状況で超大国が不安定な現代では、力強く、信頼できる調停国が主導する多国間交渉からのみ永続的な解決は生まれうる。日本はその役を果たすのに最も適任だと氏は断言する。, 私たちは、この乱れた世界で、強力で影響力の大きな調停者を、どうしようもなく必要としている。まさに日本は、世界がより平和でより繁栄する未来のために最良の希望かもしれない、と氏は結んでいる。, DIRECTIONは、NewSphereのアート&デザインセクションです。世界と繋がるミレニアル世代のための、クリエイティブな感性を養い、美意識の本質を探求するメディアです。, Signpostは、NewSphere のフード&トラベルセクションです。世界と繋がるミレニアル世代に向けて、世界の食文化と体験、暮らしぶりを紹介するメディアです。, NewSphereは、世界と繋がるミレニアル世代に向けて、国際的な視点・価値観・知性を届けるメディアです。, 「原爆投下正しかった」米国人46% 若年層は「間違い」が多数 70年経て変化する意識. アメリカの大手民間調査機関ピュー・リサーチ・センターの世論調査によると、アメリカ人の56%が今も日本への原爆投下を正当化している。 当ブログ「ミナトのすゝめ」では日本とアメリカの文化の比較記事を度々書かせていただいています。今回は「歴史の教科書」という視点から日本とアメリカを比較していこうと思います。 まずはこちらのツイートから⇩ アメリカの歴史教科書は広島・長崎... 第二次世界大戦末期アメリカは広島・長崎に原爆を投下しました。この直後の8月15日に終戦を迎えるわけですが、この原爆投下は人類史上始めて核兵器が使われたこととして知られています。 これは日本人として忘れてはならない歴史ですね。本記事ではこの「... 米国大学ジャーナリズム専攻⇨経済的にきつくなり一時帰国⇨自動車メーカーに就職⇨貯金しながら旅をする⇨再度アメリカでウェブマーケティングを学ぶ⇨東京都内の商社に就職 当ブログ「ミナトのすゝめ」では、英語学習、留学情報、文化比較、国際情報などを中心にお伝えしてます。旅と歴史を愛してます。. オバマ大統領が広島や長崎を訪れ、さらに安倍首相が真珠湾を訪れたことにより、今や原爆をめぐる議論は一段落ついたと言えるでしょう。 対抗したのが日本です。事前に暗号が漏れて駐米大使の日本人は飲まされて宣戦布告が遅れ騙まし討ちと言う形になってしまいました・・・アホだねぇとは思いますが用意周到に画策されてんでしょうね。。 1945年8月6日に広島にウラン型の原子力爆弾「リトルボーイ」が投下されました。 続いてその3日後の8月9日には長崎にプルトニウム型の原爆が投下されます。 そして8月15日に日本はポツダム宣言を受け入れ第二次世界大戦が終結しました。 その翌年である1946年に東京で「極東国際軍事裁判」が連合国によって開かれます。 これは戦争中に起きた犯罪や戦争責任そのものを裁くための軍事裁判です。 これにより当時首相だっ …

山崎福也 イケメン, めい せい サッカー, スーツ1 ドラマ 動画 Dailymotion, ダーツプロ 最強, ホームランバー 全部当たり, アフガニスタン バックパッカー, 昌平高校 校長, ドコモ光テレビオプション マンション, ニュース検定 オバマ 広島, グリーン 新曲 歌詞, テイエムプリキュア ウイニングポスト, ロメロ 応援歌, ウイニングポスト9 2020 初期2歳馬, リアル フェイク 番外編, 日ハム 北海道移転 成功, バッティンググローブ 坂本勇人, インターハイ 2024, 牧之原翔子 デッキ, キラ メイジャー 変身セット, リーマンショック 回復 アメリカ, Ur賃貸 埼玉, 瀬戸内高校 サッカー 特待生, 櫻井有吉the夜会 恋つづ 動画, 木村多江 旦那, 森内俊之 フリークラス, ロッテ ソフトバンク 対戦成績 2017, かぐや様は告らせたい 2期 7話, Nhk 継続振込 立花, 坂口征二 酒, 株主優待 おすすめ 利回り, ガーナホワイトチョコ カロリー, 馬と鹿 ラグビー, ロッテ 石崎 成績, 西武ライオンズ イベント, 南浦和中学校 サッカー部 高円宮杯, ネット フリックス 日本語, インスタント食品 健康, 吉岡里帆 の ん ラジオ, いつ恋 9tsu, 地方競馬 ソフト, 森永製菓 佐賀, 小野伸二 娘 かわいい, Miu404 エンディング曲, 木原 瑠生 あだ名, ソフトバンク 試合 放送, アメリカ 副大統領から大統領, 新宿スワン まこ, ドコモ光テレビオプション マンション, メーガンマークル 性格, 伊勢町五ヶ所浦 ひまわり畑, ロッテ 交流戦 ポスター, カップ麺 体に悪い 嘘, 青と夏 楽器, 四国電力 Dカード, 龍谷大学 サッカー部 監督, Nhkマイルカップ 2013, オリックス 選手, 千葉ロッテマリーンズ 登場曲 2020, 西京高校 アクセス, ペルシャ人 白人, 石川歩 中日 Fa, 神戸市総体 陸上, 君と100回目の恋 岡山県立大学, チャレンジカップ 競馬, Lマーク 車, アルゼンチン人 女性, 新宿スワン キャスト, 日本 プロ野球 平均年俸, 北海道文教大学明清高等学校 サッカー, 巨人三軍 ツイッター, アメリカ軍 給料 日本円, ダーツプロ なるには, 神奈川県高校サッカー 掲示板, 吉岡里帆 高校, フェニックス 最新, 全国高校サッカー選手権 2021, 感謝する ポルトガル語, 嵯峨野高校 特色, オークス血統 ヘラクレス, ブルガリア キャンペーン 2020, アイス キャンペーン バーコード, 中国 入境, ウィーラー 応援歌 原曲, シャイニーキラメイチェンジャー 電池, レーヴディソール 産駒, トラックドライバーコンテスト 北海道, ラーメン 種類, ロッテリア マクドナルド ハンバーガー, 菅田将暉 父, スポーツ 選手の私服, 二木康太 なんj, キラ メイジャー 感想 4話, イノセンス 冤罪 弁護士 第1話, ブエノスアイレス 英語 発音, 子宮頸がん 出産で治る, ウイニングポスト 8 レイデオロ, 仮面ライダーセイバー しまむら,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です