Share This:
スピーチライターにとって、スピーチはあくまで「書く」ものであって決して「する」ものではありません(少なくとも私にとっては・・・)。 経験としては、「書く」方はそれなりに、でも「する」方はほんの少し。ましてや「日本語でする」なんてめったにないことです。, 今年は、なんと㈱電通パブリックリレーションズ様より、東京で日本語のプレゼンテーションをさせていただく機会を頂戴しました。そして、このことが私の人生において最も恐い体験のひとつとなりました。 もし、このブログを読んでくださっている方がその場に居合わせたなら、間違いなく「己の処方薬に頼る病んだ医者」のような哀れな私をご覧になったことでしょう。, そんなこんなで、今回は「想定外の日本語プレゼン」の機会を頂いた際に考えたことについて、皆様にもご紹介させていただこうと思います。 恐怖の日本語プレゼンをお聴きくださったのは、主に日本企業にてPR部門をご担当の皆様でした。プレゼンでは、 日産自動車㈱にて、取締役員のためのスピーチライターをさせて頂いた経験から、皆様がご所属の会社にて取締役員用のスピーチを作成される際にお役立ていただけるようなポイントをご紹介させていただきました。, 当日にもお伝えしましたが、限りある時間の中で私にできたのは、このトピックについてのほんの表面をお話しさせていただくことだけでした。 アリストテレスの時代まで遡るような古いレトリックもそのひとつ。 とはいえ、今回は現代技術のインターネットにて便利なポイントをご紹介いたします。, 当然と言えば当然のことですが、スピーチをする時は、聞いている人々に「語りかける」ことが肝心です。 ただ単にプレスリリースを読み上げれば、「あら不思議、スピーチに変身!」なんてうまい話はありません。 下に挙げるのは、スピーチライターが実際に用いるテクニックであり、そのほとんどは、「書く」と「話す」を区別するためのものです。, 聞き手は誰かを考えます。 本当に彼らに語りかけていますか? たとえトピックが同じでも、 その対象が会社員の場合と大学生の場合とでは、話し方をどのように変えるべきでしょう。 あなたが使う専門用語を彼らは理解しているでしょうか。 そもそも、あなたが選んだトピックに、聞き手は興味を持っているでしょうか。, スピーチライティングの難しさ。 通常、スピーチライターは、何人ものさまざまな広報担当者とやり取りをしながら1つのスピーチを作成していきます。しかし本来、スピーチライターにとっては、スピーチをする本人と1対1で作業を進めるのが最も理想的な方法です。 実際、スピーチは、前者のやり方で作られることのほうがずっと多いものです。それでも、あえてここでは1対1が良いと主張したいと思います。, あなたが担当する話し手は、どんなふうに話しますか。 その人は、どのような言葉や表現を好んで使いますか。 言い間違えやすい言葉、言いにくそうな言葉はありませんか。 彼らの話し方をよく聞いて観察しましょう。 (前述のポイントが重要になる理由の1つです。) このことは、スピーチに用いる言語が、話し手の母語でない時に、特に気を付けなければなりません。, これは、記事などを書くときにも共通することですが、スピーチにも、必ず導入部、中間部、完結部を作るようにします。 スピーチを上手に始め、終わらせるための効果的な方法はいくらでもあります。 中間部は、内容を注意深く練り上げ、よく考えた順序立てを行います。, レトリック。 レトリック。 レトリック。 輝かしい伝統の継承者になりたくはありませんか? (「3の法則」と「答えを要しない問いかけ」を用いる技法です!) もう何千年も前から使われている技法ですが、まだまだ現役、効果ありです。, これはまさに日本の典型的なワナ。 日本人が、ズバ抜けた視覚思考性(漢字のせい?)を持っているのか、単に話すのが苦手なのかは謎ですが、パワーポイントのページを次からつぎへと変えながら行うスピーチは、声を聞きながらスクリーンの内容も読んで理解しなければならず、とても分かりづらいものです。 視覚資料は、スピーチに合ったものを。 その逆は×。, スピーチライターの皆さん、おめでとうございます。 これで、真に人々に語りかける、素晴らしいスピーチを書けることでしょう。 「現場で」そして「 人々の前で」。 「書く」世界にはない、 そしてインターネットにもできないこと。それがスピーチです。, ロンドンのSoho Theatreでは、少し前の2018年4月27日から5月19日まで、日本の演劇界の鬼才、野田秀樹による『One Green Bottle』が上演され�…, 日本生まれのリラクゼーション法「森林浴」が、今世界で注目を浴びているのをご存知でしょうか。森林浴は1982年に林野庁が提唱し�…, キットカットが、26年ぶりに日本に工場を建てたことが今年の夏、日本国内外で話題になりました。キットカットは、日本で最も売れ�…, 日本語は難しい言語だと思っている人が多いようですが、実際のところ、どれくらい難しいのでしょうか?もちろん、確かに学習した…, トランスクリエーション(マーケティングやブランディングの分野における、創造的な現地化)は簡単な事ではありません。その中で…, トニーは英国翻訳通訳協会(ITI)の有資格会員です。 また、トニー・マクニコル、播本淑恵は共にITIの日本語専門ネットワーク(J-Net)の会員でもあります。, 時折、日本情報や翻訳、弊社の仕事についてお知らせするWDJニュースレターをお届けしています。自動配信をご希望の方は、「こちら」からぜひご登録ください。. 「スピーチライター」 という聞きなれないお仕事がテーマの物語です。 olが伝説のライターに弟子入りして、政権交代がかかった選挙戦を戦っていきます。 日本では、あまり馴染みがありませんが、スピーチライターは欧米では広く知られる職業。 「演説」という言葉を聞くと、多くの人は選挙のときの街頭演説を思いうかべるのではないでしょうか?, しかし演説というのは簡単に言えば“自分の考えを人々に伝える”ということであり、今その力がとても重要視され教育現場でも盛んに取り入れられてるんです。, これからのグローバルな社会で生きていくために、子供の頃から発言する力を身につける目的で、学校の授業でもグループディスカッションやディベートといった体験型学習が増えてきました。, 日本人は控えめなところが良いところでもあるけど、自分の考えを声に出して主張しないという反面もありますよね。, これは1874年(明治7年)の6月27日に、福沢諭吉が慶応義塾の三田演説館で日本初の演説を行ったことから定められました。, この「演説」という言葉も実は福沢諭吉が作りました。福沢諭吉といえば誰もが知っている有名人ですが、言葉までも作っていたとはすごいですね。, 今となっては演説という言葉は当たり前のように使われ、人々に自分の考えや信念を伝えるために行われています。, 有名なところではアメリカの歴代大統領や、マイクロソフトを作ったビル・ゲイツ、Apple社の共同創立者の1人であるスティーブ・ジョブズの演説(スピーチ)がありますね。, しかし昔の日本では、人に自分の意見を伝えるときは書面にまとめて見てもらう方法が一般的でした。みんなの前に立って、口頭で意見を述べるという習慣がなかったのです。, 時代が明治に入り、西洋の文化に多くふれるようになった人々は、“自分の考えをみんなに知ってもらうために前に立って言葉で述べるという方法”があることを初めて知りました。, 福沢諭吉は英語の「スピーチ」という言葉を「演説」、「ディベート」を「討論」と訳し、初めての演説で「日本が欧米と対等の立場に立つためには演説の力をつけることが必要」と説きました。, 現代の日本の教育改革で叫ばれている、グローバルな人材になるための方法を当時から見出していたのですね。さすが慶応義塾の創始者ですね。, イベントではないですが、小中高校生のための英語のスピーチコンテストは有名なので聞いたことある人もいるのではないでしょうか?, アメリカの大統領選前になると、立候補者たちがこぞって熱いスピーチをしている姿をテレビで見たことはありませんか?, 名言が生まれたり、ついつい聞き入ってしまうようなスピーチは話す本人だけで考えてるの?と思われがちですが、実はスピーチを考える縁の下の力持ちのような職業があるんです。, 日本ではまだそこまで馴染みはありませんが、アメリカでは職業として確立していて需要も多くあります。, スピーチライターは二種類に分けられ「政治系スピーチライター」の仕事が首相や大統領のスピーチ原稿を作成することなのに対し、「ビジネス系スピーチライター」は株主総会や講演会などで話すスピーチ内容を考えることが主な仕事となります。, アメリカでは認知度もあるので、一般的なスピーチライターだと600万円程度、売れっ子になると年収2000万(!)の人もいるそう。, 話すことで人を理解したり理解されたりしながら、これからも言葉でコミュニケーションを図っていい人間関係を築いていきたいものですね。. 1874年(明治7年)の6月27日に、福沢諭吉が慶応義塾の三田演説館で日本初の演説を行ったこと. 話す力をつけるスクールgoodspeak2020年3月開講。話す力で人生を切り拓く人が増えますように。, はなしことばを磨くオンライン学習コミュニティ「goodspeak zero」を開始します。. 8730140. スピーチライターにとって、スピーチはあくまで「書く」ものであって決して「する」ものではありません(少なくとも私にとっては・・・)。 経験としては、「書く」方はそれなりに、でも「する」方はほんの少し。ましてや「日本語でする」なんてめったにないことです。 今回は、「企画力」と「表現力」に特化。 いいアイデアがでないで苦しいときの視点の変え方。 ©2018 WeDoJapan Ltd. この放送は2020年10月20日の博報堂スピーチライターが教える 言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる授業の再放送です。. kaeka代表&スピーチライターの千葉佳織です。ある論文によると人は1日6時間も話しているのに、話し方や言語化について学習したことがない。そもそもその当たり前が不思議です。海外では母国語での表現力やパブリックスピーキングが当たり前に学習されているのに、日本はそうではない。遅れています。kaekaでは現在、上記のような話す力を強みにするスクール「goodspeak」の第2期生を募集しておりま, こんにちは、kaeka Inc.の千葉佳織です。(Twitter @kaolly13) この度、はなしことばを磨くオンライン学習コミュニティ「goodspeak zero」を開始いたします。スピーチライターをはじめとした「話しに携わるプロ」によるオンライン講義などを通して、コミュニティラーニングの場をご提供いたします。 こちら、4ヶ月限定のコミュニティです。はなしことばの学習に興味がある方, こんにちは!カエカ代表・スピーチライター の千葉佳織です。今回は「人を惹きつけるスピーチ入門」として、スピーチのコツをお伝えしたいと思います。本日紹介する内容は、こちらの音声チャンネルで語っています。kaeka×EARSで作成している「人を惹きつけるスピーチ入門」チャンネル 5分程度、私が話しています。ぜひチェックしてみてください!今回は音声で話していることをnote化しました。人前で, こんにちは!kaeka Inc. CEO の千葉佳織です。 数年前から夢見ていたスクール事業を、ついに開講することになりました。今春より、話す技術を本気で身に付けたい方のためのスクール 「goodspeak」 を開講します。人前で話すことに不安がある方。転職や人生の転機、昇格など控えている方。自分の新たな一面を開拓したい方。「話す力」を必要としている日本中の全ての方に、自信をもってお届けした, 株式会社カエカ代表 / スピーチライターの千葉佳織です。先月ははじめて投稿したnoteを、多くの方に読んでいただきました。ありがとうございます。 私、千葉佳織は、新卒でDeNAに入社し、小説投稿サイトの企画、新卒採用部人事を経て、2019年12月に株式会社カエカ(kaeka Inc.)を設立しました。会社の代表として現在は仲間とともにスピーチライティングやトレーニング事業を行なっています。, スピーチライターの千葉佳織です。この度、新卒入社で2年半お世話になったDeNAを退職しました。いわゆる「退職エントリ」です。かなり長くなってしまいましたが、包み隠さず本音をたくさん書きました。起業についても書いてありますので、読んでいただきたいです。入社経緯 学生時代は、人生をかけて"アナウンサーになること"を就職活動のゴールにしており、そのためにマイルストーンを引いて、必要な実績を大学4, スピーチライターをしています。株式会社カエカ(kaeka Inc.)代表取締役。 ★あなたにおすすめ記事はこちら★ アメリカでは認知度もあるので、一般的なスピーチライターだと600万円程度、売れっ子になると年収2000万(!)の人もいるそう。 日本ではまだその存在をあまり知られていないスピーチライター。 これから活躍する場が広がっていくかもしれませんね。 (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. SPONSORED LINK 「1月10日  110番の日」 ■はじめに 筆者は幸いにして、110番や119番通報をしなくてはならない場面に遭遇したことがありません。 もしそうなったら、要領よく的確に ... Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2020 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4. Registered England and Wales no. 研修・選挙演説・経営者総会・入学式などのスピーチライティング・トレーニングをしています。 スピーチライターをしています。株式会社カエカ(kaeka Inc.)代表取締役。 研修・選挙演説・経営者総会・入学式などのスピーチライティング・トレーニングをしています。 話す力をつけるスクールgoodspeak2020年3月開講。話す力で人生を切り拓く人が増えますように。

おじさま と猫 ネタバレ 1, ダーツ マナー 隣, アメックス 審査 甘い, ジャパンカップ 出馬表, プロ野球選手 フライデー, アメリカ文化 歴史, 島根県出身 有名人 陸上, Nhkからのご案内です 緑, 星野源 インスタ 加工, キングダム テレビ, アルクトス 馬主, スポーツ したい 社会人, ツインターボ ウマ娘, 東京タラレバ娘 Key モデル, アメリカ 選挙人 州別, アフガニスタン 米兵 死者, Miu404 最終回見逃し, 中山牝馬ステークス 2019, ブッシュ政権 閣僚, チョコモナカジャンボ ホワイト, 素敵じゃないか 結婚式, 東 福岡 サッカー 成績, 冨安 健洋 Stats, 嵯峨野高校 特色, めい せい サッカー, ロッテケミカル 売上高, ダンス インザムード 事件, ワールド ダーツ, ウイニングポスト9 2020 クラブ牧場設立, サウジアラビア アバヤ, 長野博 ティガ エピソード, 石油 戦争 原因, ムバッペ 私服, Miu404 主題歌 感電 歌詞, 石川昂弥 弟, 関西将棋会館 コロナ, 仮面ライダー The First 興行収入, 綾野剛 歌 上手い, 神戸拓海 応援歌, 東 福岡 サッカー メンバー 2019新人戦, 目黒記念 動画, ジュニアユース 千葉 1部, 福田光輝 パワプロ, 自衛隊 イラク派遣 給料, 桜花賞 賞金, プロ野球 登場曲 ジャニーズ, 星野源 吉岡里帆 熱愛, 東海高校 寮, ミシェル 英語, サムスン会長 日本, 藤枝東高校 サッカー部 セレクション, トランシップ 通関, レイデオロ 弱い,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です