
マドリードにあるアウトレットへの行き方
今回ご紹介する2つのアウトレットは、どちらもラス・ロサス市というマドリード郊外の高級住宅地にあります。まず、マドリードには、ラス・ロサスという地名は2箇所あります。メトロ2番線の終点駅Las Rosasと、マドリード郊外にあるLas Rozas(RosasとRozasで字が違います)です。今回のアウトレットは、後者のLas Rozasの方です。
郊外と言っても、モンクロアからタクシーで15分程度なので、比較的気軽に行くことが出来るでしょう。
また、多くのブランドが一箇所に集まっていて、アウトレット価格で買い物ができるので、行く価値はありそうです。実際、マドリード住民も良く利用しています。また、セールの時期と重なると、アウトレット価格から更に値下げしていることもあります。
アウトレットへの行き方
高級ブランドもある広々したオープンアウトレット、Las Rozas Village(ラス・ロサス・ビレッジ)への行き方
マドリードから
- バス
モンクロアの地下バスターミナルから625、628、629のバスで20分程度
料金:片道2.65€(2020年5月現在)
- タクシー
所要時間:モンクロアから15分
料金:30€程度
- シャトルバス
ラス・ロサス・ビレッジがバスをアレンジしてくれます。
他にも、同じくオリエンテ広場から買い物ツアーと称してシャトルサービスを出しているサイトがありましたので、ご参考までに下記します。
出発場所:王宮目の前のオリエンテ広場
ラス・ロサス・ビレッジ予約サイト:https://www.thebicestervillageshoppingcollection.com/e-commerce/es/lzv/shopping-express?_ga=2.108135937.246196011.1591456523-842941565.1591456523
Civitatis予約サイト:https://www.civitatis.com/es/madrid/tour-compras-rozas-village/?aid=1403
屋内なので雨天でも平気のThe Style Outlets (ザ・スタイル・アウトレット)への行き方
マドリードから
- バス
モンクロアの地下バスターミナルから622、628のバスで20分程度
料金:片道2.65€(2020年5月現在)
- タクシー
所要時間:モンクロアから15分
料金:30€程度
ラス・ロサス・ビレッジからザ・スタイル・アウトレットへの行き方
この二つのアウトレットは非常に近くにあります。
どちらも、扱うブランドやターゲット層が違うので、両方見ても重複した感じがないです。
- タクシー
所要時間:4分
料金:ほぼ初乗り料金
- バス
628か629で3分、徒歩を入れて10分程度です。
- 徒歩
25分から35分程かかります、
では、実際にどの様なところなのか、詳しく見ていきましょう。
ラス・ロサス・ビレッジ (Las Rozas Village)
100店舗以上が軒を連ねる広々としたオープンスペースのアウトレットです。
Bvlgari、Armani、Prada、Burberry、Gucciなどの高級ブランドや、Loewe、Bimba y Lola、Carolina Herrera、Tous、Adolfo Dominguez、El Ganso、Purificación Garcíaなどのスペインブランド、Le Creusetのような料理器具のブランド、Real Madridのオフィシャルショップなど様々な店舗があります。
車で行かれる方は、駐車場無料です。
せっかくスペインで買い物するのですから、スペインブランドもチェックしてみましょう。
Loewe (ロエベ)
1996年からルイ・ヴィトンに代表されるLVMHグループに属していますが、スペイン発祥のブランド。
王室御用達です。革製品が有名。
公式サイト:https://www.loewe.com/eur/es/home
Bimba y Lola (ビンバ・イ・ロラ)
日本ではあまり知られていませんが、スペインでは有名なブランドです。割と良心的な価格で購入でき、芸能人にもファンが多いようです。
公式サイト:https://www.bimbaylola.com/es_es/
Carolina Herrera(カロリーナ・へレラ)
日本でも見かけるようになりましたね。スペインでも人気のブランドです。
公式サイト:https://www.carolinaherrera.com/us/es
Tous(トゥース)
クマのデザインが特徴的なジュエリーやバッグのブランドです。
公式サイト:https://www.tous.com/es-es/
Adolfo Dominguez(アドルフォ・ドミンゲス)
ミニマリズムをテーマに服作りをしているブランドです。
公式サイト:https://www.adolfodominguez.com/es/
El Ganso(エル・ガンソ)
日本ではあまり見かけませんが、スペインでは、若者にも人気のブランドです。
公式サイト:https://www.elganso.com/es/
Purificación García(プリフィカシオン・ガルシア)
スペイン王室のレティシア王妃もお気に入りのブランドです。
公式サイト:https://www.purificaciongarcia.com/es
アウトレット内にレストランやカフェなどはありますが、あまり充実しているとはいえません。
ランチを食べるのなら、20以上のレストランがあるアウトレット隣のHeron Cityに行くと良いでしょう。
ラス・ロサス・ビレッジの基本データ
Las Rozas Village
住所:Calle Juan Ramón Jiménez,3, Las Rozas de Madrid, 28232 Madrid
電話番号:+34 916404900
Email: contactus@lasrozasvillage.com
休日:1月1日、6日、5月1日、12月25日
営業時間:10時~21時(日曜~金曜) 10時~22時(土曜)
公式サイト:https://www.tbvsc.com/las-rozas-village/es
ザ・スタイル・アウトレット(The Style OutletS)
1996年にスペインで初めてオープンしたアウトレットです。ラス・ロサス・ビレッジとは違うタイプの40店舗が入るアウトレットモールです。ほとんどの店舗が屋内にあるので、雨天の場合でも問題なくお買い物する事ができます。
Desigual、Mango、Massimo Duttiなどラス・ロサス・ビレッジで扱っていないブランドや、Nike、Adidas、Puma、Asicsなどスポーツブランドもお買い物できます。
また、500台停められる駐車場が無料です。
このアウトレットで購入できるスペインブランドをいくつかご紹介します。
Desigual(デシグアル)
手ごろな価格で、オリジナリティ溢れる服を扱っています。
公式サイト:https://www.desigual.com/es_ES/
Mano(マンゴ)
手ごろな価格で、モダンなファッションを楽しめます。
公式サイト:https://shop.mango.com/es
Massimo Dutti
Zaraよりもワンランク上のインディテックス社のブランドです。
公式サイト:https://www.massimodutti.com/es/
ザ・スタイル・アウトレットの基本データ
住所:C/ Pablo Neruda, s/n – 28232 Las Rozas (Madrid)
電話番号:+34 916402042
Email: info.lasrozas@thestyleoutlets.es
営業時間:10時~22時(毎日)